読んだ回数の多い本2013年03月16日 15時39分18秒

エンジェル・ダストさんが、毎回、アジャシャンティの「あなたの世界の終り」(ナチュラルスピリット発行)を読んだ回数を報告してくださるので(非常に対費用効果があって、よかったと思います)、私も今回は、(もう一回だけ、お金の話を書いているのだが、なかなか書き終わらないので)、今まで読んだ本で、読んだ回数の多い本(=対費用効果があった本)をご紹介することにする。

20代に読み始めたので、今日までダントツ回数の多い本は、

*「般若心経・金剛般若経」(岩波文庫)
*「奇跡を求めて」PDウスペンスキー(平河出版)
*「新約聖書」(日本聖書協会)
*「なまけ者のさとり方」タデウス・ゴラス(地湧社)
*「シッダールタ」ヘルマン・ヘッセ(新潮文庫)
*「なぜあなたは我慢するのか」V・ハワード(日本教文社)

それ以後に出会った本と著者で、読書回数の多いものは、

*「ベントフ氏の超意識の物理学入門」イツアク・ベントフ(日本教文社)
*「ベントフ氏の超意識界探訪」イツアク・ベントフ(日本教文社)
(イツアク・ベントフ氏は、上記二冊だけを残して、飛行機事故で50代でお亡くなりになったようで、非常に残念に思った)
*ダグラス・ハーディング
*ラメッシ・バルセカール
*ニサルガダッタ・マハラジ 
ニサルガダッタの「アイアムザット私は在る」(ナチュラルスピリット発行)は長いし重いので、あまり回数を読んだことはないが、最晩年の講話記録、Prior to Consciousness(意識以前)は、薄い本なので、私はこちらを愛読している。
「不思議の国の相対性理論」ルイス・キャロル・イプシュタイン(新水社)
スピリチャルな本ではないけど、私が大好きな本の1冊である。アインシュタインの相対性理論を、非常にシンプルに解説している。

ここ4、5年では、
The Thunder of silence (沈黙の雷鳴) (Joel S. Goldsmith)
The Spiritual Power of Truth (真実の霊的パワー)(Joel S. Goldsmith)
あたりが、回数が多い。

(Joel S. Goldsmithは前にも紹介したことがあるが、20世紀前半に活躍したアメリカのキリスト教系の先生で、エックハルト・トールが彼を非常に高く評価しているせいか、再評価されつつあるようだ)

(一応、出版界の片隅で仕事もしているので、業界のための発言でもありますが)、自分に合うよい本に出会って、何十回も読むことができれば、本への投資は、対費用効果が非常に高い(I hope )。

[お知らせ]
*2013年3月23日(土曜日)「楽しいお金ワークショップ」(広島市)
詳細は下記へ
http://www.simple-dou.com/CCP037.html
 
*2013年3月24日(日曜日)「私とは本当に何かを見るワークショップ」(広島市)
詳細は下記へ
http://www.simple-dou.com/CCP038.html
 
 
*「バーソロミュー―大いなる叡智が語る愛と覚醒のメッセージ」が、ナチュラルスピリットより再刊されました。目次等の詳細は下記へ。
http://www.simple-dou.com/CCP039.html

ナチュラルスピリット
http://www.naturalspirit.co.jp/

*「1994年バーソロミュー・ワークショップ・試聴版MP3ファイル(東京会場)(京都会場)」が、下記のサイトより無料ダウンロードできます(1ファイル140MB録音時間約76分―ダウンロード時間はパソコンの性能にもよりますが、数分くらいです)
http://www.simple-dou.com/CCP010.html