ダグラス・ハーディング・グラフィック伝記(2)2018年11月20日 08時38分18秒

  「ダグラス・ハーディング・グラフィック伝記」を構想・執筆したリチャード・ラングのことは、Youtubeでの実験の動画やダグラス・ハーディング関連のビデオなどを通じて、知っている方も多いと思う。

彼は非常に若い頃(17歳の頃)ダグラス・ハーディングに出会い、以後ダグラスが死ぬまで、彼と一緒に「頭がない方法」のワークと彼の哲学を研究し、推進し、ダグラス亡きあとはインターネットを通じて、世界中にダグラス・ハーディングと「頭がない方法」について発信してきた。彼はいわゆる「ダグラス・ハーディングのspiritual son(霊的息子)」のような人だ。

実際、リチャードほどダグラスの著作・ワークに通じている人はいない。伝記の中で若き頃の長髪のリチャードが、ダグラスが10年かけて書き上げた宇宙論、「天と地の階層」を初めて読んで感動した場面がある。リチャードは「天と地の階層」のオリジナル完全版(一般に出版されているのは分量を減らした縮小版)を読み通した最初の人なのだ。晩年、ダグラスは 「天と地の階層」の内容について聞かれると、「それはリチャードに尋ねてくれ」と言っていたそうだ。

*リチャード・ラングの「天と地の階層」講演録(日本語字幕付き)
http://youtu.be/f2eF52V6yIs

そんなリチャード・ラングが構想・執筆したので、「ダグラス・ハーディング・グラフィック伝記」は非常に忠実に綿密にダグラスの生涯と思索を追い、同時にダグラスの主要な著作ももれなく紹介している。そして、何よりも素晴らしいことは、イラストレータ-の方もダグラスの哲学をよく理解しているので、二人の情熱のコラボレーションの相乗効果で、ダグラスの哲学というか教えの要点が本質をそこなうことなく非常に立体的にわかりやすく描かれているところだ。 

ダグラスの哲学というか教えは、私の理解によれば、次の三つに集約される。

1この宇宙の構造と人間の関係--「天と地の階層」のテーマ

2「私」の中心での頭のなさ--一般に「頭がない方法」と呼ばれているワーク

3非存在が存在になる驚異--私たちは毎瞬、自分の本質から世界を創造している

1については彼の「存在し、存在しない、それが答えだ」の本の中でも、その一部の内容は紹介されている。本当は「天と地の階層」の本を読んでもらうのが一番なのだが、この本は彼の他の本にもまして難解であり、残念ながら、「天と地の階層」の完全版の翻訳は少なくとも私にはほとんど不可能だと思っている--縮小版のほうは、他の仕事や義務が全部終わったら、肉体が死ぬ前に最後にやるかも、ではあるけど。

2は私が主催している「私とは本当に何かを見る会」でワークを紹介している。

3の話は、はっきりと言えば、説明のしようもなく、ただ「そうである」としか言いようがない。

 以上のテーマをダグラス・ハーディングは様々な観点から長年にわたって執筆し、本にまとめて発表してきた。

しかし、彼が使う文章表現は決してわかりやすいものではない。彼は若い頃作家になりたい野心をもち、趣味で小説を書いていた頃があり、文学を非常に愛していた。そのためか、彼の文章には独特のひねりとユーモアと、時に皮肉があり、彼の文章のセンスがわかるかどうか、ヒットするのかどうかは、人それぞれである。多くの欧米人にとっても彼の本は決して読みやすいものではないのだ。ダグラスの親しい友人たちの中でも、ダグラスのワークは好きだけど、彼の本は読まないという人たちもいる。

そしてもちろん、翻訳の壁もあるので、邦訳本はいっそう読みにくいという問題をもつ。だから、ダグラス・ハーディングの邦訳本を今まで読んだ人たちの中で、彼の文章を読みにくいと感じた 読者の方々も多いのではないかと想像する。

そこで、今回の企画のようなグラフィックでダグラス・ハーディングの哲学を描くという試みは、文章表現の欠点をかなり補い、文章ではなかなか伝わりにくいポイントを立体的に視覚的に一瞬で伝えることができるという利点がある。英語版の書評(下記に翻訳を掲載してあります)に「子供と一緒に読んで実験した」というコメントがあったが、子供でも本書は理解できるのだ。いや、ひょっとしたら、大人よりも子供のほうがよく理解できるのかもしれない。(「ダグラス・ハーディング・グラフィック」についてはあと一回書く予定ですが、3回目は正式なタイトルと発売時期が決まった時点で書きます)

March 16, 2017
  私は30年以上にわたってスピリチュアルな本を読み、ワークショップに出席し、クッションに座って瞑想し、答えを知っていると私が思った他人の話を聞いてきました。正直に言って、本書は探求にとって必要な最後の本です。本書には、カラーのイラスト、シンプルな実験、そしてダグラス・ハーディングという名前の見者の物語があふれています。本書の一番素晴らしいところは、私がそれを11歳の娘と一緒に読み、私たちはベッドで寄り添って一緒に実験したことでした。彼女は私と同じくらいこの本を楽しみました。この芸術作品は子供も大人も惹きつけ、大昔からの質問、「私とは何か?」に非常に明確に答えています。本書を手に入れて、自分自身であるいは自分の子供たちと一緒に実験をやって、その魔法を眺めてください。信じられないほどシンプルです。(原文は下記に掲載されています)
https://www.amazon.com/Man-No-Head-Douglas-Harding/dp/190877424X/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1542491208&sr=1-1&keywords=the+man+with+no+head


*翻訳者の古閑さんが本書の原書を読んだ感想をブログに書いています。
 

* 「ダグラス・ハーディング・グラッフィク伝記予告ビデオ」(英語版の紹介)

 

[イベント]

2018年12月8日(土曜日)「私とは本当に何かを見る会」(東京)

2018年12月15日(土曜日)「私とは本当に何かを見る会」(東京)
詳細・予約は下記へ




[お知らせ]


ラメッシ・バルセカール     『誰がかまうもんか?!』電子書籍版が発売されました。

アマゾンサイト
https://www.amazon.co.jp/dp/B075R6PH31


フランク・キンズロー『瞬間ヒーリングの秘密』 電子書籍版が発売されました。https://www.amazon.co.jp/dp/B075MXJYD3


トニー・パーソンズ  『何でもないものがあらゆるものである』電子書籍版が発売されました。
ダグラス・ハーディングの新刊「存在し、存在しない、それが答えだ」(ナチュラルスピリット発行 本体価格 2300円)好評発売中

目次は下記のサイトに掲載してあります。
http://www.simple-dou.com/CCP041.html 

[シンプル堂電子書籍・音声ファイル]

シンプル堂の電子書籍と音声ファイルの販売を委託していますDlmarket が
現在都合でサ-ビスを一時休止しています。下記電子書籍、音声ファイルのご購入を
ご希望の方は下記シンプル堂までご連絡ください。



*「動物園から神の王国へ―サルの惑星、のような星で、平和に生きるために」(PDFファイル)ダウンロード版は、DLmarketのサイトで販売しています。お手持ちの機器(パソコン、タブレット、スマートフォン)に、PDFを読むソフト(AdobeReader等)が入っていれば、どなたでも読むことができます。

本書の詳しい目次は下記のサイトに出ています。

1部 ヒトにおけるセックスと闘争・暴力の問題について
2部 サルの壁 人の壁
3部 人生は、ド・アホでいこう!

DLmarketからファイルをダウンロードするためには、まず会員登録をする必要がありますが、Facebook、Twitter、楽天のアカウント、Yahoo!Japan のID、Amazonのアカウントもご利用でき、各種支払いにも対応しています。(銀行振り込み、コンビニ支払い、Amazonペイメント、クレジットカード、Paypal、その他)。

なお現在は、パソコン等では、横書きの文章のほうが読みやすいという人たちもいると思い、縦書き版と横
書き版の二種類の版を用意してあります。 編集の都合上、総ページ数(縦書き版が453ページ、横書き版が367ページ)は異なっていますが、内容はまったく同じです。

*購入についての詳細は、購入前に下記のDLmarketのサイトを見てください
 http://www.dlmarket.jp/

動物園から神の王国へPDFダウンロード縦書き版」(1500円+税)(453ページ)
   http://www.dlmarket.jp/products/detail/331107

動物園から神の王国へPDFダウンロード横書き版」(1500円+税) (367ページ)
  http://www.dlmarket.jp/products/detail/331108

試読版(無料)は上記のサイトから、会員登録等なしに、どなたでも自由にダウンロードできますので、本との相性を確かめて、購入の判断をしていただければと思います。 (画像の下の、「立ち読みできます」をクリックすると、試読版PDFを無料でダウンロードできます)

*DLmarketで下記も販売中です。(無料試読版は会員登録不要で、自由にダウンロードできます――画像の下の「立ち読みできます」をクリックしてください)  
 
「楽しいお金」PDFダウンロード版(本体価格1,000円)
http://www.dlmarket.jp/products/detail/290251


「 楽しいお金3」PDFダウンロード版(本体価格1,000円)
http://www.dlmarket.jp/products/detail/290294

 「人をめぐる冒険 」PDFダウンロード版(本体価格1,000円)
http://www.dlmarket.jp/products/detail/290283

「1994年バーソロミュー・ワークショップ東京会場1日目」MP3ダウンロード版(本体価格2,000円)
http://www.dlmarket.jp/products/detail/297870

「1994年バーソロミュー・ワークショップ東京会場2日目」MP3ダウンロード版(本体価格2,000円)
http://www.dlmarket.jp/products/detail/297880

「1994年バーソロミュー・ワークショップ京都会場1日目」MP3ダウンロード版(本体価格2,000円)
http://www.dlmarket.jp/products/detail/297958

「1994年バーソロミュー・ワークショップ京都会場2日目」MP3ダウンロード版(本体価格2,000円)
http://www.dlmarket.jp/products/detail/297975



 



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
日本の首都はどこですか?

コメント:

トラックバック